戻る レスを初めから見る
SG杯スレッド
1  TEAM S・G  2005/09/15(Thu) 19:52
第4回SG杯 BJJトーナメント又はリーグ(人数次第)を開催致します。
10/1(土)2時〜6時 能代総合体育館 会費¥500 にて。
参加ご希望の方は、こちらのスレッドかSG掲示板までカキコお願い致します。
 
8  試合内容   2006/05/20(Sat) 23:52
前述のレスナーvs曙戦は、サイモン猪木社長は「21世紀のハルク・ホーガンvsアンドレ・ザ・ジャイアント」と絶賛し、長州や藤波らも称えた。しかしマスコミやファンには、新日本の歴史の中で最高の外国人対決と呼ばれたいくつかの試合を越えるという声はなかった。レスナーvs曙戦に対する、マスコミやファンからの評価は新日本プロレスの自己評価とは比べるべくもなく低く、自社の評価と顧客満足度の乖離が見られる。

9  分析能力の脆弱性  2006/05/20(Sat) 23:53
事業不振について経営陣・親新日本マスコミは「(K-1やPRIDEなどが台頭してきたことにより、)プロレス界が低迷している」と主張している。しかし、ノアやドラゴンゲートなど、業界が低迷しているとしても、安定した観客動員数を持つ団体も存在する。不振の理由を内部に見つけられずにいる姿勢は、前述の試合内容と同様に自己分析能力が著しく欠けていると考えられる。
2006年3月末、シンプルな競技性に特化した「LOCK UP」と、エンターテインメント性を強調した「WRESTLE LAND」の2つの新規ブランド興行を行うことを発表した。客層・マーケットの拡大としているが、本興行の事業収入が縮減しているため、単にレスラーの稼働率を上げるのみに過ぎない恐れもあり、今後の展開が注目される。

10  その他企業体質  2006/05/20(Sat) 23:54
企画(アングル)が発表されたのみで「無かったこと」として扱われる体制に若干の修正が求められる。また、ビッグマウスラウドとの交流断絶に代表される様に、交渉中のフリーレスラーや団体名を本決定前に発表する姿勢にも疑問が残る。
対抗戦や異種格闘技戦などの「大ヒット(企画)」を狙う体質が固持されており、その代表であるレスナーIWGP王者路線も、レスナーが他団体(FEG系イベント)への参加表明をした。また、王者のレスナーのグッズを製作していない(レスナーとマーチャンタイズ契約を行っていない)ことも経営の苦しさが見える。
11  ノアとの絶縁  2006/05/20(Sat) 23:55
2005年5月、サイモン猪木が社長就任記者会見で「ノアとの交流は白紙に戻す」と発言。これは日本テレビとテレビ朝日との間で交わされていた交流戦についての覚書を一方的に破棄し、絶縁するということであり、日本テレビへの面目を潰されたノアは激怒。この発言以降、2005年7月に行われたプロレスリングノア東京ドーム大会を最後に両団体の交流戦が行われることは無く、2006年5月13日の東京スポーツ紙上においてノア取締役仲田龍によって交流断絶が発表された。業界最大手にのし上がったノアに「信用できない相手」と断ぜられてしまったことは致命的であり、今後ノアとの関係を考慮した他の団体が新日本と距離を置く可能性がある。またノアとの交流戦・テレビゲームへの起用での利益を目論んでいたユークスにとっても大打撃である。ユークスは新日本買収後も引き続きノアの選手のゲームへの登場を要望していたが、ノアは企業倫理に則りこれを拒絶。この断絶表明は新日本の興行成績だけでなく、ユークスの営業成績にまで打撃を与える可能性がある。


前の5件
名前: メール:

戻る レスを初めから見る